お気軽に
お問い合わせ
ください
無料サービス
よくあるご質問
何歳から遊べますか?
3歳から100歳まで楽しめる場所です。安全に楽しんでいただけるような仕組みとなっていますが、小さなお子様をお連れの際には、必ず保護者の方の目が届く範囲で楽しんでいただくようお願いいたします。
3歳未満の子どもは入園できないのですか?
大変申し訳ございませんが、3歳未満のお子様は入場不可能となっております。
抱っこや、おんぶ紐を利用しての入場も危険性が高く、また抱っこをされる方がとても体力を消耗してしまいます。
ですが、ご家族様や、お連れの方が空中の村をご利用されている場合、3歳のお子様と親御様は空中の村の遊歩道やブランコ等を無料でご利用いただく事が出来ます。空中の村をご利用されない場合でも、21世紀の森植物公園内には遊歩道があり、無料でご利用いただけます。
小さな子供は何歳から料金が必要ですか?
空中の村は3歳から中学生以下の料金でご利用いただけます。
雨の日の営業を確かめるにはどうしたらいいですか?
当ホームページのお知らせ欄、またはFacebookをご確認ください。
ペットと一緒に入園することは出来ますか?
申し訳ございませんが、空中の村にはペットをつれての入園は出来ません。
21世紀の森紀伊半島森林植物公園ではペットをつれてご利用いただけます。
※ペット用リュックを背負っての入場は可能です。
障がい者割引はありますか?
大変申し訳ございません。
現段階では、手帳等による障がい者割引を行っておりません。
また、障がいにより(車イスなど)、「空中の村」をご利用になれない場合もございますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
駐車場は何時から何時まで駐車できますか?
朝9時から夕方の17時までです。
ただし、入園は16時までとなっておりますのであらかじめご了承ください。
駐車料金はかかりますか?
駐車場は無料でご利用いただけます。
園内にATMはありますか?
園内にATMはございませんが、クレジットカード決済・電子マネー決済が可能です。
服の貸し出しはどれくらいのサイズが用意されていますか?
S~LLサイズまでご利用いただけます。
授乳室・おむつ交換台はありますか?
申し訳ございません。
21世紀の森施設内、空中の村にはございません。
園内でタバコは吸えますか?
タバコは21世紀の森に設置しております喫煙所をご利用頂きますようご協力の程、よろしくお願い致します。
虫はたくさんいますか?
自然のアトラクションなので多くの虫がいます
特に春~夏にかけて虫が活発に活動します。
安心して楽しんでいただくためにも、虫対策の準備をしっかりしてから入場して頂くようお願い致します。
もし、蜂などの危険な虫を見かけたら近くのスタッフにお声がけください。
園内に飲食物は持ち込めますか?
持ち込み可能です。
空中の村では、地元の食材を使ったお弁当の販売や無料で有機ドリンクを提供しております。
お弁当の販売について
お弁当の販売は土日のみとなっております。
また、数に限りがあり、毎週確定ではございません。
飲食物の持ち込みは可能ですので、お越しになる際にお弁当や、食べる物を持参していただくようお勧めいたします。